top of page

こころの平和


だれかのために

自分自身に制限をかけなくていいよ。


地に足をつけることが苦手なら、風でも水でもいいじゃない。無理に分かろうとしなくていいじゃない。

言葉が苦手な人、写真が苦手な人、絵が苦手な人、

スポーツが苦手な人、、、

硬くなったり、辛くなるような印象を食べる必要はないよ。ただ、そうなんだっておもえたら。


あなただけが、もっている才能を

共感してくださる方々と永く作っていけたらいい。



みんなで?

ひとつをめざして?

つかれるのではなくて

好きな道具と心身の通い合える人たち、なにより、


こころが平和であること。



たとえ後悔が過去にあったとしても、過去。

十分に見つめたのなら、

すてきな記憶だけを自分のなかにもって、

あなたの道を歩んでいい。


唯一の才能で

こころからの笑顔に囲まれ

キラキラかがやくほうへ。


それが

あなた


 
 
 

最新記事

すべて表示
たからもの

お弁当が一つになりました 朝は7時までお布団にいれる 桜の花は随分とキレイで、長く咲いたように思いました 花のあとの葉のみどりは、今だけの色 元気にさせてくれる。 今朝は、 長男が小さい頃植えたどんぐりも葉をつけて、 うれしい。 新芽、春のエネルギーを土を、土に感謝して。...

 
 
 
いつもずっと輝いているから

こうすればよかった ああすればよかった、、 そんなことも、大丈夫だよ その経験は、時が経ち あたらしい出会いによって、やり直しができるから 1番先頭は氣清くわたす役目 けれど2番は3番へしっかり繋がり後へ続く 世界がすこし変われば良い 自分自身の信じたものを、...

 
 
 

Comments


bottom of page