top of page

だんだんと

近くにいても


どんなに近づいたように見えても



深いところでは

分かり合えない悲しみや

あきらめとか


はじき合う

さみしさも


それでも


歩みよって協調していくことは


もう沢山学んだし


沢山味わえたから


そのカリキュラムは


もう


とっくに おさめた




だからこそ


ご褒美は




表面的なことはちがうかもしれない


けれど


一番大事にしてるものだったり


生きるなかで尊んでいる


自分の軸と同じ


同じ祈りや

感受性をもった生命と


深いところの悦びを


分かり合える癒しを


味わっていけるよと



だんだんと



また


そんな次節が来ているようです



曲がったことが大嫌いな


ご先祖や宇宙からのサポートを



いつも


いつも深く


感謝しています




👂












 
 
 

最新記事

すべて表示
Untitled

おおくのみんなが だいじにできなかったものを だいじにする あなたにくもがかかり あなたじしんのだいじなものが みえなくなっても みえなくなりそうなときも わたしは だいじなものを みつづけていく

 
 
 
たからもの

お弁当が一つになりました 朝は7時までお布団にいれる 桜の花は随分とキレイで、長く咲いたように思いました 花のあとの葉のみどりは、今だけの色 元気にさせてくれる。 今朝は、 長男が小さい頃植えたどんぐりも葉をつけて、 うれしい。 新芽、春のエネルギーを土を、土に感謝して。...

 
 
 
いつもずっと輝いているから

こうすればよかった ああすればよかった、、 そんなことも、大丈夫だよ その経験は、時が経ち あたらしい出会いによって、やり直しができるから 1番先頭は氣清くわたす役目 けれど2番は3番へしっかり繋がり後へ続く 世界がすこし変われば良い 自分自身の信じたものを、...

 
 
 

Comentarios


bottom of page