top of page
執筆者の写真Mayumi Saito

セッション

濃い今週ですが温かく過ごしています。

か?


セッションありがとうございました

たくさん色々試して、治らない身体のこと。

小さい頃からの体内環境が癖のように続いている場合。


女性は、宇宙の媒体だと思っています

益々、本来の愛を知り、思います

底のない湖のような世界です

そこに気づくには、先ず自分に向き合いながら、それが魂からのやりたいことであること!それを認めることが、とても大切です。

そうすると出逢い組み合わせにより心から向き合うことにより、扉が開いてきます





これからはさらに、何でもすぐにオンラインできる、露出はどんどん増え、

不特定多数に拡がる多彩な世の中になるでしょうが、

多彩の本質をよく理解して、

身体のことでも何でも、

回数や慣れという軸から、

新しいルールにより

信頼の手綱の中で創造し、その都度その都度、納得し開いていくことが大切だと思います


限定された神聖な世界に無限性があることを

女性性視点から記しています


私も毎日している頭のマッサージもお伝えしました🦰



今日は らっきょうを漬けました!

静かに 根を落とし 皮をはいで

こんな時間が大好きです


鶏肉と一緒に塩麹にもつけてみました!


丸ごと焼いてみようかと










閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示

明けましておめでとう御座います

明けましておめでとう御座います 年始早々に 御祝と満面の笑顔に触れて 深く感謝をし 今生きていることへの新鮮な気持ちで 年を健やかに迎えました。 昨年末、大きな声が聞こえて 車椅子の女性が倒れているのを見かけて 咄嗟に駆け寄りました。 あれから大丈夫でしたと元気なお姿で、...

消しゴムの記憶

ガラガラガラ 教室の扉があいて まっすぐこっちにやってくる 男の子 黒板消しで私の机の上を叩く 白いチョークは けむりのように舞う 吸い込まないように窓の方へ顔を向ける 男の子は 雪がふったかのように 白くなった机の上に座って さみしそうな いたづらな笑みを浮かべる...

こころの平和

だれかのために 自分自身に制限をかけなくていいよ。 地に足をつけることが苦手なら、風でも水でもいいじゃない。無理に分かろうとしなくていいじゃない。 言葉が苦手な人、写真が苦手な人、絵が苦手な人、 スポーツが苦手な人、、、...

Comments


bottom of page