top of page
執筆者の写真Mayumi Saito

メッセージ

山口に戻り、、


祖父に連れられて、よく通っていた壺屋さんが

更地になった


石や壺、竹も買っていて、お家まで担いで帰っていた。


時はたち、街は整備されて、もう、どこにものこっていないなぁ、、 


それはそれで仕方なくて

山に登れること、車を運転できること、竹がお金を出さずに手にはいること、、

ひとつひとつのあたりまえは奇跡で

日々、生活をしていた



ある夢を見た日から


特別な匂い

特別な道具

特別な方法

そんなことが目の前に現れ、、ちゃんと遺っていた

メッセージと受け取れた


クリアリングに集中し







天と繋がる回路が開き

あたらしい繋がる方法を得れた

とても近く安心して

気づいた



いつのまにか祖父母から与えられた霊気

いつのまにか使っていて空っぽになっていた





これからの生涯


それを

わたし自身が軽んじないこと

シンプルを大事に使うこと



ただ

そこに

存在している






閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示

明けましておめでとう御座います

明けましておめでとう御座います 年始早々に 御祝と満面の笑顔に触れて 深く感謝をし 今生きていることへの新鮮な気持ちで 年を健やかに迎えました。 昨年末、大きな声が聞こえて 車椅子の女性が倒れているのを見かけて 咄嗟に駆け寄りました。 あれから大丈夫でしたと元気なお姿で、...

消しゴムの記憶

ガラガラガラ 教室の扉があいて まっすぐこっちにやってくる 男の子 黒板消しで私の机の上を叩く 白いチョークは けむりのように舞う 吸い込まないように窓の方へ顔を向ける 男の子は 雪がふったかのように 白くなった机の上に座って さみしそうな いたづらな笑みを浮かべる...

こころの平和

だれかのために 自分自身に制限をかけなくていいよ。 地に足をつけることが苦手なら、風でも水でもいいじゃない。無理に分かろうとしなくていいじゃない。 言葉が苦手な人、写真が苦手な人、絵が苦手な人、 スポーツが苦手な人、、、...

Comments


bottom of page