top of page

老化か進化か

更新日:2022年8月9日

何年伝えても

伝わらない人へは

足をみてあげるといい 



この状態だと

脳に入っていかないのも当たり前だし

全部が指に出ています


10歳上の足をしています


あまのじゃくは

老化を早める



多分これを伝えても

まだ外へまだ外へ

伝わらないかも 笑

それでいいならいいけれど

では、なぜ、ここに来るの?



これが、きびしいですか?

自分を大切にすることだとは思いませんか?

何にお金をかけますか

きびしいと思われるなら

これからのカウンセリングや料理セッションは

来れません



自分をひとつの方向からしか

みれないと

甘えます

大切な友やパートナーでさえ

他人です

自分を相手を多方向からみることは

しあわせなことだと思います




久しぶりに発熱をして

疲れや固くなっていた部分が

よく分かり

少しずつ割れて伸びてきています

休みを存分に許して

調整スイッチONです



💖🎁






8月の料理内容はもう少し

お待ちください

一人一人へご連絡いたします

 
 
 

最新記事

すべて表示
Untitled

おおくのみんなが だいじにできなかったものを だいじにする あなたにくもがかかり あなたじしんのだいじなものが みえなくなっても みえなくなりそうなときも わたしは だいじなものを みつづけていく

 
 
 
たからもの

お弁当が一つになりました 朝は7時までお布団にいれる 桜の花は随分とキレイで、長く咲いたように思いました 花のあとの葉のみどりは、今だけの色 元気にさせてくれる。 今朝は、 長男が小さい頃植えたどんぐりも葉をつけて、 うれしい。 新芽、春のエネルギーを土を、土に感謝して。...

 
 
 
いつもずっと輝いているから

こうすればよかった ああすればよかった、、 そんなことも、大丈夫だよ その経験は、時が経ち あたらしい出会いによって、やり直しができるから 1番先頭は氣清くわたす役目 けれど2番は3番へしっかり繋がり後へ続く 世界がすこし変われば良い 自分自身の信じたものを、...

 
 
 

Commenti


bottom of page