top of page

質問への返答

蒟蒻湿布への質問等ありがとう


まず、陰陽レイキは今は製造されていないと思います

中古だとあるかもしれませんが

霊線香はないかもしれません

現代ではテルミーに近く

身体の光線に当てます




実家にありますので、

教室のとき、試してみましょう!



蒟蒻湿布は冷たいままではありません

必ずお鍋の中でぐらぐら10分くらい湯でてください

お気に入りのガーゼで包んで手当てします

体調や季節にあわせて

びわの葉や生姜も一緒に包んでも


腎と脇腹に当てて20分ずつくらい


わたしは、しずかな中でですが

音楽を聴きながらとか、、ご自由に


愛でる時間は気持ちいいです 


そのまま眠ってしまうこともありますが、、


蒟蒻は、次の日のためにお水をはって冷蔵庫で休ませてくださいね


赤ちゃんには、温度に気をつけてください


今日は、汗をかいて目覚めて、筋肉痛のように反応しています


また効能や詳しくは書きますね!



では、今日も共にありがとう💎

おやすみなさい💤





 
 
 

最新記事

すべて表示
たからもの

お弁当が一つになりました 朝は7時までお布団にいれる 桜の花は随分とキレイで、長く咲いたように思いました 花のあとの葉のみどりは、今だけの色 元気にさせてくれる。 今朝は、 長男が小さい頃植えたどんぐりも葉をつけて、 うれしい。 新芽、春のエネルギーを土を、土に感謝して。...

 
 
 
いつもずっと輝いているから

こうすればよかった ああすればよかった、、 そんなことも、大丈夫だよ その経験は、時が経ち あたらしい出会いによって、やり直しができるから 1番先頭は氣清くわたす役目 けれど2番は3番へしっかり繋がり後へ続く 世界がすこし変われば良い 自分自身の信じたものを、...

 
 
 

Comments


bottom of page