top of page

道なきところへ道を

少しづつ少しづつ


周りから鼓動を感じ、見え始めている




院長は、あなたは早すぎると言うけれど


顎に素直でいたい


アゴ❓ ま、いいや




何かを創り出すとき



世間の企画ほど面白くないものはない



むしろ世間の企画から守るために

息苦しさもありながら臨床し続ける時は長し



結果、取っ払う時が来るから


新しい様式として



違和感は出づれ違和感ではなくなる


一見始めは、心地よくないように思えても

心地よくなることを知っているから


tumuguもそうであったように




今は、形がなくても、この姿で



現実、一生懸命生きながら


記録をつけながら



患者さんから贈り物


うれしい♡






閲覧数:68回0件のコメント

最新記事

すべて表示

満足が好きだなぁと思う それは 引き際を大切にしているからこそ。 厳しくある時もある。 父は父らしく 母は母らしく 子は子らしく 私は私らしく 全ての与えられたことには 役割がある 強く生き抜くために 変化しながら 生きる力を育ててきた もし大切な人がいなくなっても 自分自身を身失わないように だから 必要以上にベタベタしないし 私は私の愛を拡大するだけ そして その人らしく拡大していくことが 私

bottom of page