top of page

tumugu


tumuguは暮らしのまわりのモノ コトの場です

暮らす = 暮らしをととのえる

食べる 着る 働く 遊ぶ  生活すること

みんな だれかと それぞれの暮らしがある 

わたしの置かれた暮らしを

日々の暮らしで培ってきたことを表現してきました

そして 今も。

今の日々の暮らしを生きながら表現しています

みなさんの暮らしの変化を

ここで

沢山見させていただき聞かせて頂いています

おなじく 私の暮らしも日々変化していて

小さな変化の積み重ねが大きな変化になることもあります

今  には過去 現在 未来 の全てが詰まっているから

今 向かいたい方向へいつも歩みたいと思います

私の 暮らしのまわりのモノ コト を

まず

いつも整える 

そうして そこから みんなへ表現できる

その凹凸の過程も表現しながら

それが私の仕事であり暮らしだと 今 あらためて感じています

雨があがり新月を迎えて

真っさらな今日3月8日

お食事にお買物にお話しに お寄りいただき

ありがとうございました


 
 
 

最新記事

すべて表示
Untitled

おおくのみんなが だいじにできなかったものを だいじにする あなたにくもがかかり あなたじしんのだいじなものが みえなくなっても みえなくなりそうなときも わたしは だいじなものを みつづけていく

 
 
 
たからもの

お弁当が一つになりました 朝は7時までお布団にいれる 桜の花は随分とキレイで、長く咲いたように思いました 花のあとの葉のみどりは、今だけの色 元気にさせてくれる。 今朝は、 長男が小さい頃植えたどんぐりも葉をつけて、 うれしい。 新芽、春のエネルギーを土を、土に感謝して。...

 
 
 
いつもずっと輝いているから

こうすればよかった ああすればよかった、、 そんなことも、大丈夫だよ その経験は、時が経ち あたらしい出会いによって、やり直しができるから 1番先頭は氣清くわたす役目 けれど2番は3番へしっかり繋がり後へ続く 世界がすこし変われば良い 自分自身の信じたものを、...

 
 
 

Komentarze


bottom of page