top of page

tumugu


tumuguは暮らしのまわりのモノ コトの場です

暮らす = 暮らしをととのえる

食べる 着る 働く 遊ぶ  生活すること

みんな だれかと それぞれの暮らしがある 

わたしの置かれた暮らしを

日々の暮らしで培ってきたことを表現してきました

そして 今も。

今の日々の暮らしを生きながら表現しています

みなさんの暮らしの変化を

ここで

沢山見させていただき聞かせて頂いています

おなじく 私の暮らしも日々変化していて

小さな変化の積み重ねが大きな変化になることもあります

今  には過去 現在 未来 の全てが詰まっているから

今 向かいたい方向へいつも歩みたいと思います

私の 暮らしのまわりのモノ コト を

まず

いつも整える 

そうして そこから みんなへ表現できる

その凹凸の過程も表現しながら

それが私の仕事であり暮らしだと 今 あらためて感じています

雨があがり新月を迎えて

真っさらな今日3月8日

お食事にお買物にお話しに お寄りいただき

ありがとうございました


 
 
 

最新記事

すべて表示
温もりを悦びを

バスで隣り合わせたおばあちゃんとのお話し。 街を歩いていて若い男の子から道を尋ねられてスマホの翻訳はとても役にたった。 街を歩いていて聞こえてくるピアノの演奏に足がむいて鳥肌が立って、、 街を歩いていて写真を見て行ってくださいと素晴らしい写真の数々に見入ったり、、、...

 
 
 
8がつ

あっというまに8がつ。 まいにち果物が美味しい😋 パイナップル、すいか、もも、、。 7月の終わりに むすこがスマフォをおとして 離れているのでとても心配をしましたが数日後、 手元に戻ってきたようで安心しました。 助けてくださった方々、本当に感謝をしています...

 
 
 
身体のこえを聞こう

毎朝、目が覚めたら 鳥やセミのこえが聞こえる すずしい風 しあわせだなぁ 身体が快適に過ごせていることは 毎月の生理でよく分かる 空気や水、時、、からだ、、 ベストな状態ではじまると 本当にうれしくて、ますます愛おしくなる そして、ふりかえり、 褒めてあげる。...

 
 
 

コメント


bottom of page