top of page

お皿から聞こえる


昨日は賑やかな懇親会でした

また、おいおい書きます

一番心に残ったことを今日は書きます

お食事の際の皆さんの遠慮な心

みんな、お腹空いたーって言っていたけれど??

聞きながら話しながら食べながら の会なはず

食べよ食べよっ!

目の前の湯気が消えてしまうよーー

折角の料理が悲しいし 作り手さんも悲しい

できたてを今!食べて!!!ってお皿から聞こえる

本当に私はザワザワしてくるんですね、、、

熱いものを熱いうちに!と、、😝

tumuguでも

コロッケは揚げたてを

パスタは熱々を

召し上がっていただきたいから

作りおきは絶対にNG

間もとても大切にしてお出ししています

写真もよく撮っていただいて嬉しいのだけれど

内心はお早めにお口へ〜〜と少しザワついている

誰にどう見られるか周りを気にするのは美しいかなぁ?

それより

食べものの気になったり

お腹すいてるお腹への気になったり

作る人の気になったりに少しでも変えれたら

もっと楽しくって

もっとお酒も美味しい場になるのでは、、と思います

なので我慢ならないので

ガツガツたべました!

ガッツリ食べてましたね!見られていますね 笑

ワインがもちょっと飲みたかったなぁ

本当にシンプルで美味しくて

わたしも早く帰って料理したいなと思いました

まぁでも大切なことは人それぞれですが、、

4月から5月にかけて企画展のお話しが上がりました

触れることをテーマに考えていこうかと

人の気持ちに触れる 

素肌に触れる

素材に触れる

女性は他人に聞いてほしい生き物

でも

自らの心も身体も子宮の声も聞ける生き物

大切に聞いて触れてほしい想いから 進めていきます

ごちそうさまでした


閲覧数:71回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page