top of page
執筆者の写真Mayumi Saito

令和へ


一年前からtumuguさんに通いはじめて

ちょっとずつ 、、、

自分を見つめるようになって、、

やりたいことが少しずつ見えてきたんです

ここはそんな場所

一緒に見た景色は

また真っさらに溶かしてくれた

制約や形など今の瞬間溶かして

自分自身を過去から探すのではもうなくって

本来のパワーを思いだそう

慎ちゃんが

空から化石か隕石が降ってきて足に落ちたー!って

右足のくるぶしが真っ青になって帰ってきた

わたしの最近の右足の痛みも

チャクラは開くとき身体に支障が出る

全く不思議ではなくて 身体をもって体感してるだけ

サインや感性や夢なんて、

まさに自分勝手なことだけれど、誰しもがあって、そこが唯一の目印でパワーではないかなと思うんです

何かに憧れて真似してもいいけれど

本来の質にただただピュアでいるだけで

起きてくるのだと 思うんです

おかずを探して

器用になろうとしちゃって

難しくしちゃって

いや してもいいのだけれど

でも 疲れちゃったら

そのまま そのまんま まるごと 満ちていていい

ちゃんとやってくるから

ちゃんと聞いて

なぜ こうなってるのかを、、

打ち合わせで訪れた福津の海や人は優しくて

そんなことを聞くことができました

切ない幻想はもう溶かして

ストンと落ちてくる点をただ抱きしめて

そんな点は

未来からやってきてるんだよ

と 静かに感じた日でした

おやすみの間は

凛太郎のお引越しの準備で久しぶりに一緒に買い物に行ったりしました

どんどん前へ進まれていて眩しくって、、

ウザい ウザいって何度言われたことかなぁ

そんな貴方を 抱きしめて 包んで 幸せだなぁって!

みんなで進んでいて

あなたも あなたも わたしも いるからこそ

点は線となってゆく

いつも ありがとう

新しい月のはじまりに


閲覧数:123回0件のコメント

最新記事

すべて表示

明けましておめでとう御座います

明けましておめでとう御座います 年始早々に 御祝と満面の笑顔に触れて 深く感謝をし 今生きていることへの新鮮な気持ちで 年を健やかに迎えました。 昨年末、大きな声が聞こえて 車椅子の女性が倒れているのを見かけて 咄嗟に駆け寄りました。 あれから大丈夫でしたと元気なお姿で、...

消しゴムの記憶

ガラガラガラ 教室の扉があいて まっすぐこっちにやってくる 男の子 黒板消しで私の机の上を叩く 白いチョークは けむりのように舞う 吸い込まないように窓の方へ顔を向ける 男の子は 雪がふったかのように 白くなった机の上に座って さみしそうな いたづらな笑みを浮かべる...

こころの平和

だれかのために 自分自身に制限をかけなくていいよ。 地に足をつけることが苦手なら、風でも水でもいいじゃない。無理に分かろうとしなくていいじゃない。 言葉が苦手な人、写真が苦手な人、絵が苦手な人、 スポーツが苦手な人、、、...

bottom of page