top of page

7/6


夏ですねーー

甘い果実、小さな色とりどりの花たち、小鳥や蝶々、、、

楽しそうに 楽しませてくれています

朝露に触れてみてください💎

どんなときも どんな命へも 

宙からは平等に降り注いでいて 

朝がくるたび

隣でスヤスヤ眠る小さな人の体温に触れ

生かされていることへ

昨日よりも今日が あたたかい1日へと いのります

梅雨の頃のお野菜は水分を多く含んでいます

食べすぎてしまうと、

排出にエネルギーを沢山使ってしまうので

疲れやすくなります 

溜めないほどにバランスよく 料理して

健やかに日々を過ごしましょうー

あなたの身体は あなただけの身体ではないのですから

今週も ご参加ありがとうございました

いろいろな体験ができる地球

病気であろうと

大きな変化が人生に降りかかるようなときも

約束も補償もないなかで

暗闇の中の月のように

闇が例え99パーセントのようにみえても

1パーセントの光をみて進む

そんな奇跡の連続みたいな世界があるのだと

奇跡が起こるたびに思います

だから 大丈夫とは軽々しくは言えないけれど

あなたの人生を信じてほしい

だって あなただから超えられるから

起きているのだから

痛いほどに悲しみほどに弱くなるけれど

必ず強くなっています

ていうか、女性はそもそも 力 が備わっています!!   赤ちゃんを育て産みだす力、スピリチュアリティ。  もう思いだしてーー。

丸ごと入れ替わっちゃえばいい

食べること にも気をつけて

あきらめないで あなたの人生を

みんなで進んでいます


 
 
 

最新記事

すべて表示
たからもの

お弁当が一つになりました 朝は7時までお布団にいれる 桜の花は随分とキレイで、長く咲いたように思いました 花のあとの葉のみどりは、今だけの色 元気にさせてくれる。 今朝は、 長男が小さい頃植えたどんぐりも葉をつけて、 うれしい。 新芽、春のエネルギーを土を、土に感謝して。...

 
 
 
いつもずっと輝いているから

こうすればよかった ああすればよかった、、 そんなことも、大丈夫だよ その経験は、時が経ち あたらしい出会いによって、やり直しができるから 1番先頭は氣清くわたす役目 けれど2番は3番へしっかり繋がり後へ続く 世界がすこし変われば良い 自分自身の信じたものを、...

 
 
 

Kommentare


bottom of page