top of page

山あり谷あり


父という存在 

父には今まで嘘をつけなかった

ついても すぐ 分かるから

なにか大切なことを伝えるとき

目を閉じてじっと私の声を聞く

ずっとそれは変わらない これからも

だから いつも素直になれた

悩んでること楽しいこと何でももっと話してほしいと言ってくれた

山あり谷ありの道

みんなが笑顔で送ってくれる

連日のご訪問も

あたたかなメッセージも ありがとうございます

拝見させていただきながら頑張れています!

大掃除。大転換。です

台風💨だし

受けとっています!ありがとうございます

これからです 

過去は過去だから

変わる必要のない芯をもって

そう在りたいと思います

こんばんは。 たった今 閉店のお知らせを見て ただただびっくりしています。 そして 寂しさが。 時々 お喋りすぎる母と寄らせてもらい お仕事の邪魔にならなければ良いと思いながらも お話させてもらうのが楽しみで。 あの静かな空間も 私にとっては 落ち着いてゆっくりエネルギーを蓄えられる場所でした。 つい数日前の日曜日 母が そちらで飲んだ手作りのジンジャーエール 美味しかったなーと 思い出していました。 そちらに伺う時の母の嬉しそうな顔は いい思い出です。 息子さんと神奈川県へ行かれるんですね。 寂しいけど なんだか しなやかさが素敵で うらやましくもあります。 あたたかい思い出を ありがとうございました。 どうぞお元気で。 またいつか お会いできることを 楽しみにしています。 

真弓さま♾ 

今日も 本当にどうもありがとうございました! 真弓さんは本当に 「良く生きる 」というのを実践されているなと 改めて思いました そして余計なものが削ぎ落とされた美しさを感じます 人生は 美しく 素晴らしい!と私も子供に伝えていきたいと思います。 シュタイナー学校のお話 また色々お話聞かせてね😊 相模原貯金、しなくっちゃ! いっぱい ありがとうー💕 返信無用です。 


閲覧数:308回0件のコメント

最新記事

すべて表示

小さなドングリの実を 小さな手のひらに 置いた 椎の実はお休みしているけれど 上に伸びて 葉をゆらしている さらに 清々しくて キラキラしていて みんな 本当に 美しい ただ 在るだけで いいなぁ フカフカな 足の下に 美しい脈は 鼓動する 湧きでる 清らかな 生命の水 この躰をもって 飾らないで そのままでさえ 在れば わたしから あなたから 湧きでる誰かは 語りかけ 教えてくれる 毎日を 息を

眠っているトキ 創られる トキを共有してくださっているのは 現実の目に見えるもの見えないものだけではない いつも 夢のなかで その世界は 明らかに在り 理解されていて 放っておかない 安心で 助けられている 眠りは 消化を 助けてくれている 尊い夜の間 共に居てくれる存在は 美しいでは追いつかない チカラの香り 本当にやさしいミカタです 必要以上に明るさを求めない 今朝も目にうつるものすべてが 光

bottom of page