top of page

あじわい

指名をされることで 使命に気づくのですが


1人でお店をしていたころは、表現した空間に、はじめて訪ねられて、気に入られた方が再度、脚を運んでくださる


組織にいると、みんなで あなたを迎えるは基本ですが、みんなも個ですので、

相手の方が わがままを伝えてくださることで、

さらに みんなに気づきを与え、気持ちよく循環するのです


自立のご相談を頂きますが、それがそういうことで、


一人でお金を稼ぐとか 一人で何でも出来るとかいうことではなくて、

自身の働きが社会のなかの歯車⚙のひとつとして、機能を果たせていることではないのかなと思います 


だから 人は人を見つけ 感謝をし すべてに感謝の気持ちが溢れ お詣りをし いただきます ごちそうさま と

手を合わせるのではないでしょうか


そして 


シンプルだけれど

深いこと の向き合いにより 役割は大きくなっていく




#酒粕豆乳ヨーグルト




自分の貴方のプランに集中することがとっても大切です


#セッション

#野菜料理

#食歯導 

#自立

閲覧数:87回0件のコメント

最新記事

すべて表示

満足が好きだなぁと思う それは 引き際を大切にしているからこそ。 厳しくある時もある。 父は父らしく 母は母らしく 子は子らしく 私は私らしく 全ての与えられたことには 役割がある 強く生き抜くために 変化しながら 生きる力を育ててきた もし大切な人がいなくなっても 自分自身を身失わないように だから 必要以上にベタベタしないし 私は私の愛を拡大するだけ そして その人らしく拡大していくことが 私

bottom of page