top of page

あじわい

指名をされることで 使命に気づくのですが


1人でお店をしていたころは、表現した空間に、はじめて訪ねられて、気に入られた方が再度、脚を運んでくださる


組織にいると、みんなで あなたを迎えるは基本ですが、みんなも個ですので、

相手の方が わがままを伝えてくださることで、

さらに みんなに気づきを与え、気持ちよく循環するのです


自立のご相談を頂きますが、それがそういうことで、


一人でお金を稼ぐとか 一人で何でも出来るとかいうことではなくて、

自身の働きが社会のなかの歯車⚙のひとつとして、機能を果たせていることではないのかなと思います 


だから 人は人を見つけ 感謝をし すべてに感謝の気持ちが溢れ お詣りをし いただきます ごちそうさま と

手を合わせるのではないでしょうか


そして 


シンプルだけれど

深いこと の向き合いにより 役割は大きくなっていく







自分の貴方のプランに集中することがとっても大切です


 
 
 

最新記事

すべて表示
Untitled

おおくのみんなが だいじにできなかったものを だいじにする あなたにくもがかかり あなたじしんのだいじなものが みえなくなっても みえなくなりそうなときも わたしは だいじなものを みつづけていく

 
 
 
たからもの

お弁当が一つになりました 朝は7時までお布団にいれる 桜の花は随分とキレイで、長く咲いたように思いました 花のあとの葉のみどりは、今だけの色 元気にさせてくれる。 今朝は、 長男が小さい頃植えたどんぐりも葉をつけて、 うれしい。 新芽、春のエネルギーを土を、土に感謝して。...

 
 
 
いつもずっと輝いているから

こうすればよかった ああすればよかった、、 そんなことも、大丈夫だよ その経験は、時が経ち あたらしい出会いによって、やり直しができるから 1番先頭は氣清くわたす役目 けれど2番は3番へしっかり繋がり後へ続く 世界がすこし変われば良い 自分自身の信じたものを、...

 
 
 

Commentaires


bottom of page