top of page

おいしい∞

執筆者の写真: Mayumi SaitoMayumi Saito

本当の、



おいしい。



言葉にすると軽率になるような気がして、


おいしい は、


あまり書かないできた。



湯気たつ、お味噌汁やスープ、お茶、、、。


たくさんの、おいしい を


周りから頂いてきた


ある人は、涙をし、ある人は、おかわりをし、


ある人は、美しい写真をのこしてくれ、


ある人は、教えてくださいと、、。



いつも、いつも、家庭から、家族へのごはんから拡がった 


 

今は、息子と2人だけれど、


たくさん美味しいものがあって、


たくさんお店があって、


それも幸せで、幸せだから、


普段着のお味噌汁は、より幸せだなぁと気づく。


すでに幸せだから、また幸せに出会う。


度に、クリアになって、この、くりかえし。



真から、やすらぐ。落ち着く。



これは、とても大切なことで、むずかしいことだけれど、


また、おいしい を見ていきたい


純粋に、うれしいを。また、許していこう


宇部の家での、おはぎの会の希望を、


ありがとうございます


本も無い、お店も無いけれど、


受け継いで頂いている、ごはん。


そんな方々へ、


私も嬉しいので、開催予定してます



2021.1月に❣️
















 
 
 

最新記事

すべて表示

日常

母は今年も お雛さまを飾りました 母と拵えた雛もんも飾り 次男の卒業式への着物を出しました ずっとみてきた日常だけれど いつも 清々しく 温かな気持ちに包まれる 生かされているうちに 残してくれたことを そのまんまの姿で 息子たち、姪っ子甥っ子に みせることができることは...

写経、ヒーリング

1月もヒーリング 末には写経をしました。 読めなくても意味もわからなくても ただ身体で手で書くことが、 呼吸をしていること こころここにあること 魂はつないでいることを悦んでいるような 時と空間を共有できたらと思います。 次回の写経は3月を予定していまーす。...

たいせつなこと

美しさにおいて なり過ぎることはあるのかなぁ、、。 そうは思わないなぁ 良いか悪いか 常識か非常識か そんなことよりも 根っこに愛があるかどうか╰(*´︶`*)╯♡ ひとつひとつ たいせつに ていねいに 触れさせて頂いているかどうか 雑にならないように...

コメント


bottom of page