top of page

しあわせ

執筆者の写真: Mayumi SaitoMayumi Saito

12月に入り

熱が出てくれました



ゲップのサインを

聞いていたので

ひとつひとつを

ほぐすように、、

あたたかいお布団

おばあちゃん ありがとう




数日は

たくさんの柑橘やフルーツを

頂いたので

ぽん酢を仕込みました



美味しい食卓へ

届きますように



🕊️




先日

初めてお会いした女性から

お手紙と

お茶目なケアグッズが

届きました



とてもプラスのエネルギーをいただいて

こっちまで元気になりました



ただ

座っていただけでしたが



こんな風に


そのままでいて


包まれていることが


とても幸せに思います








父や母が

ご先祖さまが

大切な人が

愛するものを、愛すること




それは



父や母が

ご先祖さまが

大切な人が

愛するわたしを、

わたしが愛すること





循環は

純粋な

もの




聖なる精神は

すべてを

超えて



しあ

わせ






リース

お正月飾り

。。。

今年も材料が集まっていて

創作が楽しみでいます



お読みいただき

ありがとうございます





 
 
 

最新記事

すべて表示

日常

母は今年も お雛さまを飾りました 母と拵えた雛もんも飾り 次男の卒業式への着物を出しました ずっとみてきた日常だけれど いつも 清々しく 温かな気持ちに包まれる 生かされているうちに 残してくれたことを そのまんまの姿で 息子たち、姪っ子甥っ子に みせることができることは...

写経、ヒーリング

1月もヒーリング 末には写経をしました。 読めなくても意味もわからなくても ただ身体で手で書くことが、 呼吸をしていること こころここにあること 魂はつないでいることを悦んでいるような 時と空間を共有できたらと思います。 次回の写経は3月を予定していまーす。...

たいせつなこと

美しさにおいて なり過ぎることはあるのかなぁ、、。 そうは思わないなぁ 良いか悪いか 常識か非常識か そんなことよりも 根っこに愛があるかどうか╰(*´︶`*)╯♡ ひとつひとつ たいせつに ていねいに 触れさせて頂いているかどうか 雑にならないように...

Komentarze


bottom of page