top of page

時の流れ

執筆者の写真: Mayumi SaitoMayumi Saito

明日は、新月ですね


あっというまです、ね。



宇部での教室は、2021.1/9.10です!


今までの旅ではなくて、これからの旅です。


tumuguのような空気感があるわけではなく、


実家での教室。


それでもっていう本気の方からの声は、嬉しく、そういう方たちだけで、これからは、

充分です。


共に、触れ合えること、楽しみにしています


はじめて産まれて目にした男女は、


父と母。そして、祖父と祖母。


わたしの、男女の、はじまり。


誕生して流れるのではなくて


何かを失くしてはじまる、本当の、時の流れ。


感覚の世界を深く極めたら、新しいことが起こるものです。


もう、それは運命だから。


どう転んでも磨き上げるしかなくて、


そうして、感覚の先の、


ピカピカな魂としての、新たな始まりです。


男女のはじまりと同じ、順序があると思うのです。


流星群、見れましたか?


いつも、ありがとうございます









 
 
 

最新記事

すべて表示

日常

母は今年も お雛さまを飾りました 母と拵えた雛もんも飾り 次男の卒業式への着物を出しました ずっとみてきた日常だけれど いつも 清々しく 温かな気持ちに包まれる 生かされているうちに 残してくれたことを そのまんまの姿で 息子たち、姪っ子甥っ子に みせることができることは...

写経、ヒーリング

1月もヒーリング 末には写経をしました。 読めなくても意味もわからなくても ただ身体で手で書くことが、 呼吸をしていること こころここにあること 魂はつないでいることを悦んでいるような 時と空間を共有できたらと思います。 次回の写経は3月を予定していまーす。...

たいせつなこと

美しさにおいて なり過ぎることはあるのかなぁ、、。 そうは思わないなぁ 良いか悪いか 常識か非常識か そんなことよりも 根っこに愛があるかどうか╰(*´︶`*)╯♡ ひとつひとつ たいせつに ていねいに 触れさせて頂いているかどうか 雑にならないように...

Comentarios


bottom of page