top of page

時の流れ

明日は、新月ですね


あっというまです、ね。



宇部での教室は、2021.1/9.10です!


今までの旅ではなくて、これからの旅です。


tumuguのような空気感があるわけではなく、


実家での教室。


それでもっていう本気の方からの声は、嬉しく、そういう方たちだけで、これからは、

充分です。


共に、触れ合えること、楽しみにしています


はじめて産まれて目にした男女は、


父と母。そして、祖父と祖母。


わたしの、男女の、はじまり。


誕生して流れるのではなくて


何かを失くしてはじまる、本当の、時の流れ。


感覚の世界を深く極めたら、新しいことが起こるものです。


もう、それは運命だから。


どう転んでも磨き上げるしかなくて、


そうして、感覚の先の、


ピカピカな魂としての、新たな始まりです。


男女のはじまりと同じ、順序があると思うのです。


流星群、見れましたか?


いつも、ありがとうございます









 
 
 

最新記事

すべて表示
ただ人間らしく

7月。 暑いスタートですが 先日の梅は ぷくぷく育っていて うれしい🩷 身体を動かしたり 静かに正座をしたり 笑ったり 泣いたり 叱ったり 植物にお水をあげられたのだろうなぁ とか 今日はよく笑ってるなぁ とか 日常の足跡や背景の美しさを 感じれることは...

 
 
 
笑い合う

今朝 笑いましたか 笑い合うことは なによりもしあわせなこと と 思います そっちへ そっちへ どの瞬間も あたまやこころがどっか行ってたり どっか見てたりしてると もったいない そうならないなら 放っておきましょう 他の場所で 笑い合っているのだろう と 信じて 🩷...

 
 
 
一日一食

一日2食 から 一食になって3週間 。 3キロ減量 目標まであと少しーー 筋肉おちないように 家の中でも運動はかかさないよっ やさしく〜。 きっかけは息子達からの贈りもの。 たとえ嬉しくないような内容も 流れをふりかえると 助けてくれたようにおもう。 先日、次男のお肌...

 
 
 

Comments


bottom of page