top of page

sōzō

昔から、人体の神秘さに興味深々で、


毎月届く身体の模型を定期購読してた


組み合わせてひとつになるっていう。


教科書という入り口から


リアルに触れて中身全体の仕組みを知ることが好きだった


楽しみだったなぁ



こうきたら こうなる。


ならなくても なる道がある。


この自分の感覚


という絶対性が根拠なく在って、、、


でも信じる力はそんなことだと思う


間違ってなくて


正解もないような


こだわりもなくて


思い込みもなくて


けれども在るような


先日の味覚の教室もそんな体感を味わいました



見る 食べる という一部だけを使ってる方も


ワインの注ぎ方だけに意識を集中してる方も


ただ みんなの信じている入り口。


そこからはじまる唯一の道



なんていうか、


価値観はどこかの次元からきていて


わたしたちの気づきは最高で


そうやって人生は創造していけるから



#お弁当

#今日は友人のも









閲覧数:44回0件のコメント

最新記事

すべて表示

満足が好きだなぁと思う それは 引き際を大切にしているからこそ。 厳しくある時もある。 父は父らしく 母は母らしく 子は子らしく 私は私らしく 全ての与えられたことには 役割がある 強く生き抜くために 変化しながら 生きる力を育ててきた もし大切な人がいなくなっても 自分自身を身失わないように だから 必要以上にベタベタしないし 私は私の愛を拡大するだけ そして その人らしく拡大していくことが 私

bottom of page