top of page

breath of the cosmos

見せたくなければ


見せなくていい


分からなければ


聞けばいい


いつも気持ちを大切にしてたいね




いろいろありまして


瞬間瞬間に命の蘇りを感じていました



多種多様のなか


表現の制限もありますが😆


息子の息吹に


全体をかんじました



体のラインは正直で


手は確かに当てる



体は


何歳の頃の動作による記録の媒体


持って生まれた記憶は鼓動で


肉体は借り物だと知っている



自ら然り


出して


整える





                     ※流行りのウイルスではありません


眉の間から


耳へと手を当てた


流れる


🌊



でる


だしきる


流れる



ーーー




欲する香りが浮かぶ


教わり


作り


見せたい人へ見せて


与えることができる


「いい香り」

「これお、作ったよ」

「明日から学校へ持っていきます」


あなただけの仕事こそ


未来を作る




間には何にもない


狂いなく整わされる1%の永遠を


いつかの表現のために


たくさん





けれど1人ではできない目覚まし



そして握らない




🕙




変わってる?通い


いいの💖


この子はこうだから、、なんて決めつけられない


ゆっくりでいい


今の


あなたの自信



🍹



夏の終わり


さっぱり酵素ジュースを作りました



梅酢 カボス 梨とハーブ




tumuguに来てくれて2年ぶりに!


覗いてくれて嬉しかった


島根県人😄



肩もみもみ







一人の人が一人の人を育てるのに


どれだけの時が必要でしょう


好きではない仕事を


愛せるようになるために


どれだけの育みが必要でしょう


無から有


今の一瞬すら無駄にできないと


思います


❤️

 
 
 

最新記事

すべて表示
Untitled

おおくのみんなが だいじにできなかったものを だいじにする あなたにくもがかかり あなたじしんのだいじなものが みえなくなっても みえなくなりそうなときも わたしは だいじなものを みつづけていく

 
 
 
たからもの

お弁当が一つになりました 朝は7時までお布団にいれる 桜の花は随分とキレイで、長く咲いたように思いました 花のあとの葉のみどりは、今だけの色 元気にさせてくれる。 今朝は、 長男が小さい頃植えたどんぐりも葉をつけて、 うれしい。 新芽、春のエネルギーを土を、土に感謝して。...

 
 
 
いつもずっと輝いているから

こうすればよかった ああすればよかった、、 そんなことも、大丈夫だよ その経験は、時が経ち あたらしい出会いによって、やり直しができるから 1番先頭は氣清くわたす役目 けれど2番は3番へしっかり繋がり後へ続く 世界がすこし変われば良い 自分自身の信じたものを、...

 
 
 

Comments


bottom of page