top of page

11.1

執筆者の写真: Mayumi SaitoMayumi Saito

内面の変化と同時に 外側からの心地よさも意識的に取り入れることも 大切だと思います 自分に合うものを知っていることは 効果を発揮します

ひよこ豆の粉々と 水 ナッツのオイルを数滴垂らして、、

全身マッサージ わたしは 豆が合います

その時々にオイルは変えます

変化を超えていくときに まっさらになって 自分の心地よいことだけを超意識的にゆるすことで 触れること 触れ合うことで 体温を感じ 浸透していくことを感じ

進んでいけました

セッションの中で こういったケアも必要な方は 選べるように 取り入れていきます お口のケアも 久しぶりにさせていただきました

ご感想です 歯みがき粉が苦手だったけれど ジェルに出会えて良かった 子宮も動いてつながっている感覚になりました 自分の歯を、使うものを、ちゃんと愛着をもてるようになりたかった なんとなくしていた歯みがき、知らなかったことが沢山ありました 気づけば20分も磨いて手が痛くなりました マッサージはとても気持ちよくて 安心して委ねることができました お口からのアプローチは はじめての感覚で驚かれます 沢山ある道具や物を 提供することも一つの方法ですが それを 触れること 触れられることで 体感を通して体験できて心地よさや変化につながることを感じていただきたいと思います 身体を持っているのですから すこやかな笑顔でいたい いて欲しいと思います

ぐっすり眠ることも大切ですね

蚊帳生活スタートです

11月ですね


 
 
 

最新記事

すべて表示

日常

母は今年も お雛さまを飾りました 母と拵えた雛もんも飾り 次男の卒業式への着物を出しました ずっとみてきた日常だけれど いつも 清々しく 温かな気持ちに包まれる 生かされているうちに 残してくれたことを そのまんまの姿で 息子たち、姪っ子甥っ子に みせることができることは...

写経、ヒーリング

1月もヒーリング 末には写経をしました。 読めなくても意味もわからなくても ただ身体で手で書くことが、 呼吸をしていること こころここにあること 魂はつないでいることを悦んでいるような 時と空間を共有できたらと思います。 次回の写経は3月を予定していまーす。...

たいせつなこと

美しさにおいて なり過ぎることはあるのかなぁ、、。 そうは思わないなぁ 良いか悪いか 常識か非常識か そんなことよりも 根っこに愛があるかどうか╰(*´︶`*)╯♡ ひとつひとつ たいせつに ていねいに 触れさせて頂いているかどうか 雑にならないように...

bottom of page