top of page

たからもの

お弁当が一つになりました


朝は7時までお布団にいれる


桜の花は随分とキレイで、長く咲いたように思いました


花のあとの葉のみどりは、今だけの色


元気にさせてくれる。


今朝は、


長男が小さい頃植えたどんぐりも葉をつけて、


うれしい。


新芽、春のエネルギーを土を、土に感謝して。



次男は新生活がはじまり、


チャンポンを作ったよ って写真を送ってくれた


三男は学校のお昼休みに、


お弁当うますぎ って伝えてくる


朝お母さんにひどいこと言ったから って、


ごめんねって。


何気ない、たからもの 。


そんなことに、ほんとうに心が安心に包まれるのは、


変なのかなぁ。。



まったく興味のなかった人が


木を植えたい


花を植えたい


鳥を飼いたい、、


など


と思い園芸店で買い物をするのは、なぜ?


すこし前に遺してくれたものの、


おかげだと思うよ


っと思うわたしは変なのかなぁ。。。


のこしてくれた香りは


思い出に形を変える、たからもの。


もっとうーんと歳をとると、


思い出は、たからもので、うれしいものだと、


理解するのかもしれないですね。。



今日も生かされていること


生きてくれていること


ありがとう。




 
 
 

最新記事

すべて表示
笑い合う

今朝 笑いましたか 笑い合うことは なによりもしあわせなこと と 思います そっちへ そっちへ どの瞬間も あたまやこころがどっか行ってたり どっか見てたりしてると もったいない そうならないなら 放っておきましょう 他の場所で 笑い合っているのだろう と 信じて 🩷...

 
 
 
一日一食

一日2食 から 一食になって3週間 。 3キロ減量 目標まであと少しーー 筋肉おちないように 家の中でも運動はかかさないよっ やさしく〜。 きっかけは息子達からの贈りもの。 たとえ嬉しくないような内容も 流れをふりかえると 助けてくれたようにおもう。 先日、次男のお肌...

 
 
 
Untitled

おおくのみんなが だいじにできなかったものを だいじにする あなたにくもがかかり あなたじしんのだいじなものが みえなくなっても みえなくなりそうなときも わたしは だいじなものを みつづけていく

 
 
 

Comentarios


bottom of page