top of page

検索


進化論
おはよう 穏やかな空気 頭がクラクラは残りますが、、。 すくすく育ちますように🌱 むふっお目目くりっくりっ!可愛いすぎるーー❤️ いつも質問をいただいて ありがとうございます 連日のように、島のこと、子育て?のこと を聞かせてくださいとお話をいただきます...

Mayumi Saito
2019年5月21日
一瞬
今 起きてる! 今までの集大成 もう歴史的な感じです この感覚。一瞬。 それは終えていいもの 分かってここにいたのだから モノはどんどん壊れても 外側はどんどん動いても いよいよ 本質へ 新しい波に乗りましょう

Mayumi Saito
2019年5月20日


オーラルケア編
分かりづらくてすみません。。 歯みがきジェル oral piece プロジェクト 「大切な人は誰ですか 」 リピーターの方が増えてきました! よくいただくご質問です ジェルの量はどのくらいですか? 歯ブラシの1/3で充分です CMにあるように...

Mayumi Saito
2019年5月19日
🌕
おはよう! 元気ですか 先日の積乱雲から久しぶりの雨 そして今日は 眠たい満月です たくさんの道しるべ 大丈夫 うまくいってるよ 諦めちゃだめなんだ 形にはなっていないけれど 大切なことの確かめと 要らなくなった習慣と ぎゅっと詰まった1ヶ月 大きな選択のときこそ 人が見え...

Mayumi Saito
2019年5月19日


合掌
時代の変わりを体感しています 色々とありますが 穏やかな海を全身で焼き付けてきたので 力もぬけて漂っています 丁寧に ひとつひとつに ありがとうございます いつでも見守られていて 順調に歩んでいて そんな大きなものを感じる今です 変わらない伝統は 手を合わすこと...

Mayumi Saito
2019年5月13日


島前+島後=隠岐
旅の最後 ふらっと寄った丘の上にある喫茶店は 3年前に閉まっていた 庭には 草抜きをしている おじさまがいた どうぞ 珈琲淹れますよ あ、ありがとうございます 埃っぽい店内に気持ちの良い風が抜ける 久しぶりに誰かに珈琲を淹れていただく ・・・・・ やさしい色...

Mayumi Saito
2019年5月8日
ふと。。
tumuguは広告もないし、看板は小さく、取材も全部お断り そんなお店ですが オープンした頃 初日からたくさんのお客様がこられた インスタグラムだけは書いていた 今思い返すと、オープン当時の3年前、一番多かったお客様のジャンルは 写真もしくはカメラが趣味な方々だった...

Mayumi Saito
2019年5月4日


砂時計
おはぎ ゴロンと 粒あんと胡桃無花果 イモムシ大発生🐛 小さな人たちのお友達に ao展9日目の本日は 八十八夜お茶まつりへの お菓子の提供と重なり 4時半に起きましたが 早起きは良きです 朝靄が美しかった どちらも大盛況でした! そして、昨日バイバイしたはずの...

Mayumi Saito
2019年5月3日


令和へ
平成最後の3日間 ゆにこさんとの料理会へ沢山のご参加をくださり ありがとうございました 引き続きのご感想やご意見も ありがとうございます 何より嬉しかったのは ご家族で ご夫婦で お一人で 恋人と 親子さんと ご友人と 大切な人と。 あるいは お一人で 。...

Mayumi Saito
2019年5月3日
遊
スムーズにいかないなかに 宝物が眠っていて 違いのなかに 素直が生まれる どんな風景でも 純粋に遊ぶことって、とっっても大事! 遊んだ時間があったから あるからこそ 向かっては流れ 向かっては流れ出す 無限にお料理つくれそう♾…なんて そんな今を 楽しもう!...

Mayumi Saito
2019年4月29日


清々しく
おはよう! 本日から3日間は集中のビュッフェです ぎりぎりまでご予約を頂き感謝しております 母という役と仕事の両立はなかなか大変ですが その分 沢山の方に出会え ここでの やりたいことが形になり 恵まれてきました これからの生きたい人生のために 今があり...

Mayumi Saito
2019年4月27日


1日目
初日 東京からaoの社員の方々 いつも明るいお母さまと見守る娘さんは大好きなお客さま 遠方からのお客さま みなさんに支えられて 穏やかにスタートしました 伝えたい 伝わる うれしいですね 2日目スタートでっす

Mayumi Saito
2019年4月26日


おはよう
落ち着く場所は 呼吸が合わさったとき 朝すぐにカーテンを開けない 小さな人が眠りから覚める時間は一日のはじまりに大きい みえない気持ちが渦巻くから 忙しいときも この当たり前をなるべく出来るように 火をゆっくり入れるように それぞれの呼吸で起きれるように おはよう!...

Mayumi Saito
2019年4月25日


オーラルケア編
猫の手も借りたいほどの毎日ですが、今日の最終地点まで、、。もう、日付け変わっている、、。 隠岐の島から嬉しい卵便 そして嬉しい珈琲豆便 明日から頑張れそうです 双子ちゃん💓出てきました わくっ 人間から双子が生まれるように 鶏からも双子が生まれるのですね...

Mayumi Saito
2019年4月25日


テーブルの上に
テーブルの上に1枚の紙 ここで感じたことを記されていた ドキドキした そのままを見て 伝え合える これは とても幸せなことだと思った 言葉で表現しにくい胸の内を文章に 彼女と私は似ているのかもしれない そして 包丁で切る音 油で揚げる音 できあがってくる香り...

Mayumi Saito
2019年4月22日
触れる
お互いの人生の展開に合わせて 役割分担を変えていく必要が出てきた時 見えていなかった身近な人の気持ちがよく見えるものです それでいい みんな 生きて行くために 生き延びるために 殻を破りながら 起きて行くのだから いろいろ見えるけれど 楽しもう それしかない

Mayumi Saito
2019年4月20日
謎❓
今日は博多に用があり急遽🚄 移動もあるというのに 急にアイフォンが熱くなり破壊 全く使えなくなりました。。。 不思議なことが沢山ですが おかげで気づきも沢山です そんなこんなで今日 面白い本に出会った ムー という雑誌 眼にとまる眼のイラストと 伝説のオノゴロ島 隠岐...

Mayumi Saito
2019年4月18日


Ideals to reality
毎日あっという間に過ぎていきますが 花、ハーブ、野菜、 春を感じながら ゆっくりお召し上がりくださいね 元気に健やかに過ごせますように! お食事時は お待たせすることもございます 完売のものも出てきたりします 満席の場合は、今は山桜が満開ですし、湖畔の散策をお勧めしています...

Mayumi Saito
2019年4月15日


reality
島へ行って一週間 少し慣れてきたようです 浜辺で遊ぶ姿を見せてくれました 濃い3日間の航海と島の滞在を経験して 凛太郎が自分の直感を信じたこと 起こることに純粋でいいって 此処へ導かれた不思議さが溶けていくのを感じています 穏やかな海 激しい荒波 島での出来事 人との出会い...

Mayumi Saito
2019年4月15日


one
海に浮かぶ船のように 海に支えられている島のように 歯茎に支えられている歯のように テーブルに支えられているお皿のように ピーマンに支えられている粒子のように すべては支えが必要で 守られているという安心のなかで 互いが起きてくる 支える 支えられる そして性に繋がっている...

Mayumi Saito
2019年4月13日
bottom of page