昭和100ねんMayumi Saito2 日前読了時間: 1分10月10日10時10分ちょうどそのころこのような写真を撮っていました!なんか嬉しいですね!2003年時の日、誕生予定日だった長男は16日に産まれましたが、今年こんなに重なる時を共に迎えられていました!何がうれしいって、笑っていたこと。おもしろくてたのしくてしあわせでそんな時の気持ちが繋がっていけたらなぁってやっぱり思います!!ありがとう御座います💖
お手伝いあなたのたいせつにしてきた 探しものや記憶が 時を経て みつかっていたら うれしい その頃のように まっすぐに つかんで 歩んでほしい また ゆっくり すこしずつ 手あてを再開していこうかなぁと おもえています
プリプリッさんま、、 おでん、、 くり、、 柑橘、、 おいしい季節だーー 食材はプリンと張りのあるものを選んで頂こう カラダは 歪みや凹みに気づき手を当てて気づき 水分調整しながら美味しく食べれるよう 日々健やかでいれるよう おだやかに ふれよう すでに授かっている知恵 感謝して...
音を歩かせて「お母さん、プリンおいしいね でも金属の皿に入れると美味しさが減るなー」 ベッドのシーツを替えると自然とそこに行って 眠っている いくつになっても息子さんの様子を かさねていく 私と同じではないから 音を歩かせカラダはカラダで その子に立ち上がってくる未来に...
コメント