top of page

検索
祈り
どんなときに うれしいですか どんなときに 安らげますか それを どんな態度で どんな気持ちで うけとっていますか なにかが出来るより 中身が大事です やさしい世界 どうか やさしい世界

Mayumi Saito
2024年8月8日
無理をしないでね〜
最近のマル🐶は 自力で立つことも歩行もできなくなりました けれど 心臓は元気。 動きたい素ぶりをするため どうにか工夫して筋トレをしています 祖母の遺してくれた座布団がめっちゃ役に立ってる 足も冷たいからたくさん触って 老いてくマルから気づくこと、沢山あって...

Mayumi Saito
2024年7月17日
希望 〜日々を大事に生きよう〜
人も自然のなかの一部。 一人一人ちがうことを改めて改善していく。 記録。 次男のヒーリングを3月末にはじめた。 3歳からアトピー性皮膚炎といわれ、様々を見直しながら、ゆっくり徐々に6歳頃には酷くは出なくなった。 今年2月あたりから何か感じはじめ、口の周りの荒れはひろがり、顔...

Mayumi Saito
2024年7月1日
いつも中立に
髪サラサラですね〜 とか お肌ツヤツヤ〜 とか 何をされてるんですか とか 何をやっているか分からない とか つかみどころがない とか ど天然 とか そう言われてもいい ただ そうなんだ うれしいなぁと思う 無理のない愛がいい きれいにならなきゃとか 歩かなきゃとか...

Mayumi Saito
2024年6月28日
今日がさわやかに香るように
信じているものがある どのような時でも 信じている 。 そして 生きていて ありがたい。 やってきたこと全部 大事で やらなかったことも全部 大事で 今 ここにいる。 味覚は変化するけれど 水は美味しく 身体は温かい。 かさかさの肌がボロボロむけて...

Mayumi Saito
2024年6月20日
みどりの日
新緑が美しく 聞こえる音も 新緑の様に 感じる 花や蜜蜂、中も、外も、 ヒソヒソと情報交換 そんな羽は尊くて 存在の尊さを 認識する ととのうって よい流れにのること そんな風に思う 美しさは 綺麗だけではなく もがくなら もがいて 息子がもがくなら 一緒にもがいて...

Mayumi Saito
2024年5月8日
今日のマルU^ェ^Uも、いい💩
わたしは視力が良くないので、近くをみる。 だから、感じた気持ちを置きざりにできないところが良いところでもあり、なかなか流せないところでもある。 けれど、遠くを見すぎると、 感じた気持ちや 直感を見逃すってことも、ある様に思う。 息子たちもひとつひとつ歩んでいます...

Mayumi Saito
2024年5月2日
🌏
ゴミからはじまる なんで? 今日は おおきな◯い真鍮を支えている アクセサリーの紐を お治しします ◯の中にいると見えないものを ◯から出て、見ることで ◯の中がよく見える 心地良く暮らせるように 何を手にしますか 🏃♀️➡️ ランニングのあとは とても...

Mayumi Saito
2024年4月22日
風を感じよう
今朝はパセリやバジルを植えました そして、ランニングをはじめました! きっかけは夜のウォーキングの際、 雨がザーザー降り出して、、、🌧️ え!なかなか軽快に走れる!と感じたからです そして、昔のように肺が気持ちいい。 数日前、あるご家族様とお会いしました...

Mayumi Saito
2024年4月17日


わんちゃんと暮らすこと
今日はマルのお世話の日。 走り回ったり 飛びついてきたり、、 今は老いて、できなくなりました。 けれど 家族で工夫を重ねるようになりました。 抱っこの仕方や食事、、、 誰かだけが負担や大変にならない様に 環境作りを工夫して、日々を生活しています。 どうしよう に入ったら...

Mayumi Saito
2024年4月10日


息子さん浄化中💫
今朝は雷雨⛈️ 外に出られないときは ゆっくりお休みしよう 二男からのプレゼント🕊️ 慎之介は 晴れている朝 カーテンを勢いよく開ける その音は 目覚まし時計の様で 彼の清々しさが伝わってくる 自由で 素直で カラダは こころのまま 限りないこころは カラダを綺麗にして...

Mayumi Saito
2024年4月3日


母 。。。
息子のお臍に 薬指の先をあてて すこし 指先をいれて 。。。 めをとじて しずかに 感じてみよう 美しさと 敬意を そして 神秘を いま美しく ありのままで やわらかく 素晴らしいから

Mayumi Saito
2024年3月29日


いつも いつまでも
今朝は 床の間の書を掛け変えました 椿、林檎、クリスマスローズ、、、 苔に落ちた花びら 美しいです 庭は春めいて いろんな色が想像できるような けれども すべての色々が 調和して 春を迎えていて そんな 言葉が好きです すべてにおいて 春

Mayumi Saito
2024年3月16日


60年後誇れる人生を
2024.3.8 三男の卒業式を終えました 2008.9.26 3632g。 彼は大きく産まれました 現在 171㌢、48.5kg。 兄達をいつのまにか越して 大きく育ちました うれしくって うれしくって はしゃぎました くっつくと とても嫌そうでした、、、🤢...

Mayumi Saito
2024年3月13日


おめでとう は何度でも
まゆみさん、山の爺さんです と 朝、iPhoneが鳴る 「今日は妻と会いにいきます! 2人ともすみませんが、先ず、サラダをお願いできますか」 身体を理解し大切にされているんだなぁと あぁ すばらしいなぁと思って、お支度をしました お二人揃っての時間を共に過ごしました ✨✨...

Mayumi Saito
2024年3月7日


雪です
ス〜 ス〜 息子の寝息 歩けるようになった マル🐕🦺 母は すばらしい 瞬間瞬間 あたらしい光りがみえる 繋がっていて 守られていて 光は 光として お空からかえってくる ✨ ✨ ふか〜い しずかな 父の 呼吸に包まれて

Mayumi Saito
2024年3月2日


シンボル
平等に降りそそぐ 安心して立っていられる 安心して 両手は やさしいよ やわらかく あたたかい 曇りの日も 雨の日だって わたしの手は あたたかい 生かされている今日 すばらしい 一日 一日 平等に降りそそぐ

Mayumi Saito
2024年2月29日


ご先祖さまからのギフトを大切にしよう
ご先祖から受け継いだ心身、魂。 大切にすればするほど、豊かになり、 それは 家族、また、どなたかへの道標になるでしょう。 私も受け継いだ道具の修理をお願いし、手元に戻ってきました。 すべての人、物、事には、それぞれのスペシャリストがおられます。...

Mayumi Saito
2024年2月23日


齋
湯の語源は 齋 。 巡ること 💫 。 東京に旅立つ前 よく寄ってくださっていた年配のご夫婦と柴犬🐕ちゃん。 広島に引っ越すからと挨拶に来られてあれから5年。 時はたち、昨日、再会をしました 昨年、帰ってきたんだよって あんたを見かけたからと 寄ってくださった...

Mayumi Saito
2024年2月19日


メッセージ
山口に戻り、、 祖父に連れられて、よく通っていた壺屋さんが 更地になった 石や壺、竹も買っていて、お家まで担いで帰っていた。 時はたち、街は整備されて、もう、どこにものこっていないなぁ、、 それはそれで仕方なくて 山に登れること、車を運転できること、竹がお金を出さずに手には...

Mayumi Saito
2024年2月10日
bottom of page